大谷焼&うどんツアー

友達の通う陶芸教室の企画で徳島の大谷焼と香川のうどんツアーに行ってきました。

今朝早く梅田からバスに乗って

四国へ渡り、うどんや一件目は釜玉うどんを食べました。



その後大谷焼の窯元さんを三カ所廻らせて貰いました。


ここではもう使えなくなった登り窯の中で水琴窟の音をじっくり聴くことができました。
たくさんの瓶や睡蓮鉢、水琴窟が並ぶ姿はなかなか見応えがありました。




近くに藍染め工房の藍玉さんがあったので見学させていただきました。
藍染めの染料が大谷焼きの瓶の中に入っていて、不思議な香りと綺麗な藍色の空間でした。



途中、もう廃業された登り窯も覗いたりして
可愛い守り神様???がちょこんと座ってはりました。




二軒目の窯元さん
ご主人の人柄が作風の違いにも表れるもんだなーという面白さ
建物も歴史ある雰囲気で素敵でした。
思わず目に止まった器を買わせて頂きました。




雪が吹雪いてきたり寒さの厳しい中、最後の見学
ここの登り窯は最近お手入れをされたらしく、前の二軒とは違う雰囲気
大きい瓶の姿も現代的で素敵な模様でした。
せっかく作るなら楽しく、好きなようにって言ってたご主人、なかなか素敵でした。



大谷焼の里を後にし、香川の海沿いのうどん屋さんへ

ちくわ天が売り切れでショックでしたがきつねうどんは美味しかったです。
昔高校の友達と来たことがあるうどんやさんでしたー。



結局各窯元で器を一つずつ手に入れて帰れました。
どんな料理を盛ろうかな???


次回のツアーは三重の萬古焼きだそうです。
一緒に行った先生方も教室の生徒さんもお連れさんも、
皆さん和やかな感じの方ばかりでとっても素敵な企画でした。
次回も参加できたら嬉しいなー♬